SSブログ

ニャンコ名付け物語② 「ある日突然舞い降りてきた天使の仔猫」 [雑談]

梅雨が明け、暑い日が続いている。

体毛豊かなネコどもにとって、これほどつらい季節はないのではないか。
自分が真夏に毛皮をまとっているところを想像しただけで、汗が吹き出る…

ただ不思議なもので…どれだけ暑くても、
彼らは冷房の効いた部屋で基本的に過ごそうとはしない。
人工的に作り出された冷たさをどう感じ取っているのかわからないが、
とにかく家の中でも比較的気温の低い1階の廊下で、
冷たい床に身体を密着させたりして、熱を逃がしているようだ。

さて。

今回紹介するのは、我が家の「実質的」次女

 DSC00824.JPG

 モリ ハピ(10歳)。

実はこのブログやtwwiter、mixi、facebookなどには、すべて彼女の画像を使うぐらい、
私は彼女にメロメロなのである。

DSC04039.jpg

典型的な和ネコの柄のひとつである「ハチワレの白黒」。
ハチワレ、とは読んで字の如く顔の柄が漢数字の「八」みたいに分かれているものを指す。
別名「パトカーネコ」。
頭にサイレンでもつけようものなら、今にも犯人を捕まえに行きそうな風情だ。


700px-警視庁パトカー_レガシィB4.jpgただ、彼女がその辺のハチワレネコと一線を画しているのは、ココ↓

s-DSC03473.jpg

s-DSC03474.jpg 

そう!この尻尾の先が、ワンポイントで白いところなのだ。
これがもう猛烈にいとおしい。

これ!そこのネコに詳しいあなた!
普通じゃん、とかいわない!
親バカだっつうの!

このハピが我が家にやってきたのは、ちょうど10年前の6月。
この話をすると大抵の人は信じてくれないのだが、
彼女は買ったのでも貰ったのでも拾ったのでもなく、
本当に自分から我が家に「やってきた」のである。


EC038.JPG

「にゃー、にゃー」


その日仕事をしていていたら、窓の外からネコの鳴き声が聞こえてきた。
当時住んでいたマンションの周辺は緑が豊かで、多くの野良ネコが生息していた。
だから鳴き声が聞こえるなんていつものことだったのだが、
その鳴き声は明らかにいつもの野良たちが発するそれとは違っていて、
すでに飼っていた長女ネコのゴモクが嫁にエサをねだる時のような、
要求的な部分が感じ取れたのだ。

「にゃー、にゃー」

しかもどうやら仔猫っぽい。

「なんだ…?」

絵を描く手を止め、仕事部屋のすぐ横にある玄関のドアを開けた。
すると…


DSC-00791.JPG

まさにこの画像のような感じで、玄関先に彼女はちょこんと座っていたのだ。

「…」

あまりに突然のことでボケッと見ていると

「にゃー」

DSC-00245.JPG

とひと言発したあと、なんと彼女は何のためらいもなく、
その玄関から我が家の中へトコトコ入ってくるではないか!

(えっえっ?)

「にゃー、にゃー」

自分には目もくれず、キッチン、そしてリビングへ。

「にゃー、にゃー」

…誰かを探しているような行動に、ピンときた。

野良ネコの生態を少しでも知っている人ならわかると思うが、
野良として育ったネコは警戒心がとても強く、
人の見ている前で自ら民家に入ってくるようなことは絶対にしない。

この子は、間違いなくどこかで飼われていたネコだ。
そして、明らかに誰かを探している。

『…まさか…捨てられたのか!』

ここを自分が直前まで暮らしていた家と勘違いし、
主を探して鳴いているのだ。
自分が捨てられたなんて、夢にも思わずに。


「にゃー、にゃー」

どんどん部屋の奥まで入っていく彼女を後ろからそっと抱き上げ、
エサ皿のところに連れていったやった。

緊張と不安からか、エサには目もくれずふたたび鳴き声を発する彼女。

「にゃー、にゃー」

…もちろんネコは口を利けないので、本当に捨てられたのかどうかは、わからない。
だが、見た目生後2ヶ月ほどのネコが、迷ってここまでやってきたとは考えにくかった。

とにかく、この日から彼女は、モリ家の次女として迎え入れられたのである。

コピー ~ EC059.JPG

その夜、早速彼女の名前を考えた。
長女ネコ・ゴモクは、まさに「五目散らし寿司」のようなあらゆる模様が入り混じっている、
その「見た目」で、決定された。

DSC02163.JPG

l_1235373155_3962.jpg 


もちろん、その伝統に今回も則らねばならない。

…彼女は、前述したとおりどう見ても「パトカー」だったが、
まさか、いくらなんでもそんな名前をつけてやるわけにはいかないし、
第一、自分の名付け親としてのセンスも疑われる。

もう一度、頭のてっぺんから尻尾の先まで、彼女の特徴をくまなく探した。

そして、決めた名前が「ハピ」。

決して「ハッピー」ではない、「ハピ」。

その理由は…

DSC-00214.JPG

鼻がピンクだから。


「ハ」ナが「ピ」ンクだから。

……。

いやいや!
桃から生まれたから「桃太郎」よりよっぽどセンスあると思いますけど!


早速、彼女を呼んでみた。

「ハピ!」

DSC-00792.JPG

「にゃー?」


ここでお前と出会ったのは何かの縁。
一生懸命育ててやるから、のびのび生きろ。
俺は絶対に、お前を捨てたりしないから。
もう不安いっぱいの鳴き声を出さなくてもいいぞ。


その願いどおり、彼女は本当にのびのびと天真爛漫に育った。


見た目のかわいさと裏腹に、なんかちょっと体臭がキツイなあ、と思っていたら、


お腹の中に超ロングなサナダ虫を宿していたり(体臭の元になっていたらしいです)


トイレの覚えがやや悪く…というか、トイレの場所まで行くのがめんどくさい時に限って

柔らかいお布団の上に黄色い地図を描いたり


2年程経って、なんか下腹部の張りが急に目立つようになり、
トイレも出来ていないようなので「ま、まさか腸に何か詰まったのかも!」
と心配になって動物病院へ連れて行って診てもらったら


「大丈夫、ただの太りすぎです」

といわれたり

そして極めつけは、その寝相の凄さ愛らしさ

DSC-00524.JPG

DSC-00529.JPG

DSC-00564.JPG

DSC-00567.JPG

DSC-00586.JPG

DSC02207.JPG 

DSC05408.JPG 

DSC05419.JPG

「おいもう~!たのむよハピ~!」

トラブルが起こるたび、抱き上げて懇願するのだけど、
その度彼女はなんの曇りもない綺麗な瞳をこちらに向け

DSC08246.JPG 

「うにゃ?」

このひと鳴きで

すべて許せてしまうぐらい…

私は彼女に今もメロメロなのです。

 

ね、ハーピッ。

↓おまけ画像 スプレー缶のフタを頭に載せ、まさにパトカー気取りのハピ

DSC-01005.JPG

DSC-01007.JPG


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

要は、気持ちひとつなんだ。 [雑談]

「とっと!階段のところにコレ落ちてたよ!」

小3の娘が仕事部屋のドアを開けて大きな声でそういった。

「なに?」

娘の手元を見ると、なにやら薄汚れた白い紐のようなものを持っている。

受け取って、初めてそれが何かに気づいた。

s-DSC03404.jpg


ミサンガである。

2年前、小学校入学と同時に学童へも通いだした娘は、
そこで毎日いろんな遊びを覚えてきた。
その中のひとつが、手作りのミサンガだったのだ。

「今日こんなのつくったの!とっとの手に結んであげるね」

恐らく生まれて初めて作ったであろうミサンガを、
自分の腕に巻いてくれた時の娘のうれしそうな顔は、
今でも鮮明に覚えている。

「何か願い事するんだよ。何にする?」
「そうだなあ、何がいいかな」
「母ちゃんはね、ダイエットできますようにがいいんじゃないかって言ってたよ」
「…そ、そうか(あのクソアマ余計なことを…)」

気を取り直して

「じゃあさ、お仕事がうまくいきますようにってお願いするよ」
「うんわかった。はい、できたよ!」
「ありがとう」

気持ち的には、黄金のブレスレット。
娘手作りの、世界にひとつしかないミサンガ。

(…親になって、よかった…)

こみ上げるものをこらえながら、仕事への決意を新たにしたのである。


…とまあ、並べようと思えばいくらでも美談に出来るのであるが、
日常生活においては少々問題があった。


白い紐を編み上げて作ったそれは、当初地黒の自分の左腕で

純白の輝き(?)を放っていたのだが、
その日の夕食の時、結び目から垂れ下がっていた先の部分を

味噌汁にドップリ浸けてしまう大失態を犯してしまう。

「とっと!入ってる!入ってる!」

嫁の指摘で慌てて洗面所へ。
石鹸をつけてもみ洗いするも、何かほんのり味噌汁の色がつき、
さらに味噌と石鹸の香りが混じって微妙なことに…

ドライヤーで乾かしたらなんとか体感的に

元の90%ぐらいまでは回復したので安心していたら、

数日のうちにまた油断してしまい…

今度は我が家の定番メニューでもある「かんたん白菜豚鍋」を食している最中、
これまた我が家の定番アイテムである「食べてビックリ!完全味付け旭ポンズ」の中に、

前回よりもさらにドップリとミサンガの結び先をつけてしまう事態に…!

左腕に直接結び付けているので漂白剤を使うことも出来ず、
黄金よりも価値のあるはずのミサンガは


「えっ?これ元々何色?」


と疑問に思うぐらい、どんどん変色していったのだ…


それでも、1ヶ月もすればその内つけていることを忘れるほど体に自然になじみ、
まあだからこそ切れて階段のところに落ちていたのも気づかなかったわけだが…


先日、やっとブログを久々に更新し、仕事やその他のいろんなことに対して
新たな気持ちで臨んでいこうという気になったのは、ミサンガがそろそろ切れることを
どこかで本能的に感じ取っていたのかもしれない。

願い事ごとを思い返す。


『お仕事がうまくいきますように』


これはもう、信じてやっていくしかない。

ね。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

RESETします [雑談]

震災の直前にブログの更新を止めてしまい、
再開するきっかけを掴めぬままズルズルと4ヶ月弱。
直接被災したわけでもないのに、
妙な精神的ダメージのようなものから今ひとつ抜けられず、
特に仕事面でいろいろな方に迷惑をかけ、きっと信用も失ったと思います。
いい加減な奴で本当にすみません。

自分は何がしたいのか。
やれることといえば漫画を描くことしかないのだけれど、
それさえ曖昧になっていたこの4ヶ月。

けど、今さら何を書き連ねても自分への言い訳にしかならないので…



ここでRESET



もちろんゲームじゃないんだからまったく何事もなかったように、ってのは無理だけど…
気持ちをあらたに、何でもいいので続けていけることをやっていきます。

手始めに、プライベートでは先ほど設置が完了した、
緑のカーテンの観察をしていこうと思っています。

s-DSC03364.jpg

s-DSC03363.jpg

本当はこの壁に蔦を這わせたかったのだけど…
2階のバルコニーから3階にかけて設置した網に

s-DSC03369.jpg

5株のゴーヤくんたちは上手に天を目指して成長していってくれるでしょうか。

s-DSC03380.jpg

ちょっとレトロっぽいジョウロも新調。
かなり、イイです。

しっかり見守って行きたいと思います。
シンプルに、続けます。


追記:今月は超久しぶりに仕事が沢山ありますが、
それに甘んじることなく頑張りたいです。


<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="vertical" data-via="ATSUSHI_MORI" data-lang="ja">ツイート</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。